プライバシーポリシー

 プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

一般社団法人愛知県警備業協会(以下「本会」という。)は、「個人情報の保護に関する法律」が平成17年4月1日から施行されたことに伴い、以下に掲げる事項を常に念頭におき、個人情報の保護に万全を尽くします。
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人が誰であるかを識別すること
が出来る情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができる情報を含む。)をいいます。
1 本会は、個人の尊厳を重んじ、個人情報に関する法令等を遵守のうえ、個人情報の取り扱いについて、当協会のプライバシーポリシーに則り、個人情報の適切な保護に努めます。
2 本会は、取り扱う個人情報を厳正に管理し、利用目的以外には利用しません。また、個人情報の処理を外部に委託する場合には、漏えい及び不正使用防止のため、契約により個人情報の確実な保護を義務づけ、適切な管理を実施させます。
3 本会が保有する個人情報について、常に正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクを認識し、各種対策を講じてまいります。
4 本会は、個人情報を収集させていただく場合は、利用目的を公表したうえで必要な範囲内に限り個人情報を収集させていただきます。また、収集した個人情報は違法に第三者に開示・提供することはありません。
5 本会は、保有する個人情報保護のための体制を整備し、これを実効あるものとして運用するとともに必要に応じて随時改善に努めます。
6 本会の保有する個人情報の利用目的の通知及び開示、内容の訂正又は追加若しくは削除、利用停止又は消去若しくは第三者提供の停止を求める(以下「開示等請求」という」。)ときは、本会所定の書面を提出して下さい。
なお、保有個人情報の開示等請求についてはお電話でお受けすることはできませんので、あらかじめご了承下さい。
7 本会の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ及び保有個人情報の開示手続き等に関するお問い合わせは、次のとおりであります。
《お問い合わせ窓口》
一般社団法人愛知県警備業協会
電話番号 052-908-3411
受付時間 午前9時~午後5時(土日祝日及び年末年始を除く。)

本会における個人情報の利用目的
本会が保有している個人情報の利用目的は、次のとおりです。
ア 総会、理事会及び専門委員会の開催
イ 正会員、賛助会員の入会手続き
ウ 会員名簿の作成(会員実態の把握、会員間の連絡調整、各種資料の配布等)
エ 経営者研修会をはじめ警備員等に対する各種教育訓練
オ 警備員指導教育責任者等の講習及び特別講習
カ 警備業務の適正化に関する調査研究
キ 警備技術及び警備用資機材等に関する調査研究並びに紹介斡旋
ク 法令等に基づく公安委員会からの委託事業
ケ 災害時における愛知県警察本部長との緊急交通路の確保等の協定書に基づく活動
コ 警備業に関する広報、苦情の受付及び処理
サ 警備業功労者表彰及び勤務成績優秀警備員、永年勤続警備員等の表彰
シ 各種表彰受賞者、資格試験合格者で士気の高揚等に役立つものの、氏名、所属、概要の公表
ス 機関紙誌の発行
セ その他警備業務の適正な運営を確保し、健全な発展を図りもって社会公共の安全に寄与するための必要な事業

タイトルとURLをコピーしました