一般管理人A

お知らせ

会員専用ページアクセスの注意事項

ホームページセキュリティの高度化に伴う影響について 当協会ホームページのセキュリティの高度化を令和5年1月26日に実施いたします。 それ以後会員ページに初めてアクセスる際に1度だけID・パスワードの入力を求められます。 なお、ID...
お知らせ

警備業法のオンライン申請について

オンライン申請の窓口は愛知県警察本部、警察行政手続サイトの申請(警備業)をご覧ください。 令和3年6月1日からのオンライン申請は、以下のものです。 廃止の届出(法第10条第1項) 服装の届出(法第16条第2項) 服装の変更届...
お知らせ

インボイス制度の説明会を開催

インボイス制度の説明会を開催いたします。 消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)が令和5年10月1日に開始されます。令和5年10月1日から「適格請求書発行事業者(インボイス発行事業者)」となるための原則的な期限は、令和5年3月末と...
通知

防火・防災管理教育担当者講習 の 実施 について

(一財)日本消防設備安全センターから「防火・防災管理教育担当者講習」開催案内がありましたので、お知らせ致します。 防火・防災管理教育担当者講習 の 実施 について 本講習 令和5年3月6日(月)・7日(火) 再講習 令和5...
お知らせ

就職氷河期世代の方向け短期資格等習得コース(交通誘導警備業務2級)事業「合同企業説明会」開催に伴う参加企業の募集について

合同企業説明会についてのお知らせ 別添のとおり(一社)全国警備業協会からの要請により本年6月27日から、就職氷河期世代の方向け短期資格等習得コース(交通誘導警備業務2級)事業を実施致します。 つきましては、以下のとおり、「合同企業説明会...
通知

2022年度暴力追放セミナーの開催について

2022年度暴力追放セミナーの開催について 公益財団法人暴力追放愛知県県民会議 名古屋市昭和区円上町26番15号 愛知県高辻センター2階 Tel: 052-883-3110 / Fax: 052-883-2122 / Email ke...
指導教育責任者講習

指導教育責任者取得講習計画の発表

指導教育責任者取得講習計画の発表 この度、警察本部から指導教育責任者取得講習計画の発表の連絡がございましたので、下記のとおりご案内させていただきます。 令和4年度指教責講習年間計画
表彰(警備員の活躍)

道に迷った高齢者の保護

2021.11.23、S社の警備員Sさん(52)は愛知県半田市において車両を運転中、道に迷った高齢者を認め、直ちに保護を行い警察に通報し高齢者の身体の安全に貢献しました。 後日、所轄半田警察署長の感謝状を受賞されました。
お知らせ

事前講習受講者からの新型コロナウイルス感染者の発生及び特別講習の中止について

事前講習受講者からの新型コロナウイルス感染者の発生及び特別講習の中止について
表彰(警備員の活躍)

特殊詐欺被害の未然防止に貢献

2021.9.16、S社の警備員Iさん(65)は、名古屋市中村区の金融機関ATMコーナにてATM修理の立会をしていました。 すると高齢女性が携帯電話で話しながら落ち着かない様子で書類をみながらATM操作をしているため声掛けをしました。 ...
タイトルとURLをコピーしました